ホームページ
CORALについて
ニュース
過去のニュース
講義・実習
国際活動
リンク

5月7日(月)、浜松ホトニクス株式会社 中央研究所の井上 卓先生による先端光科学講義I「空間光変調器とその応用」、ならびに、5月8日(火)〜5月10日(木)、井上 卓 先生、松本 直也先生、および瀧口 優 先生による先端光科学実験実習I「空間光変調器を用いた光の空間的性質制御」が開催されました。

講義では、空間光変調器を理解する上で必要な光の波としての性質、波動光学とホイヘンスの原理、フラウンホーファー回折、収差について講義いただき、LCOS-SLMで最近よくつかわれる収差補正、ホログラフィー、ベッセルビームや光渦生成について紹介いただきました。また応用事例として、レーザー微細加工や医療応用における顕微イメージングの補償、収差補正について解説いただきました。

実験実習では、講義で解説いただいた空間光変調器LCOS-SLMを実際に使って、光の空間性質の計測と制御を行いました。レーザーダイオードの出力をLCOS-SLMに照射し、反射光をレンズで集光してカメラで観測する光学系を2班に分かれて組み立て、調整を行いました。LCOS-SLMに波面制御プログラムが出力するさまざまなパターンを印加して、どのように像や集光位置が変わるのか、カメラで得られた集光点の像を観測しました。さまざまなザイデル収差による像面の変化や、回折格子パターンによる回折、レンズ効果や光渦などを観測し、位相パターンと得られた結果について考察しました。

写真はこちらをご覧下さい。